2018年8月27日
戸塚・善了寺では、毎月8日に常例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 今月8月8日には、広島県からお越しの季平博昭師よりお話いただきました。 通常次回の法話会は来月9月8日ですが、この度8月30日に特別法話会を開…
2018年7月29日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 8月は、本願寺派布教使の季平博昭師よりお話しいただきます。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 また、8月はお盆の法要もあり…
2018年7月10日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 今月は、本願寺派布教使の、高見沢孝之師よりお話をいただき、30名ほどの方がお参りされていました。 来月8月8日は、本願寺派布教使の季平博昭師よ…
2018年7月5日
インドブッダガヤで生地からデザイン、縫製にいたるまで、現地の人たちと丁寧に顔をあわせて、額をくっつけて、暮らしをともにしてものづくりに励むnimai-nitai廣中桃子さん。 日本では名古屋、京都などデパートや画廊での催…
2018年7月1日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 7月は、本願寺派布教使の高見沢孝之師よりお話しいただきます。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 □日時 2018年7月8日…
2018年6月15日
毎年夏至と冬至の年2回、戸塚・善了寺を舞台に開催されてきましたキャンドルナイト! 今年も6月22日23日の2日間開催されます。 ゲストには、 ナチュラリストで作家のCWニコルさん。 北海道日高地方でアイヌ文化を学ぶと共に…
2018年6月10日
戸塚・善了寺では、毎月8日に定例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 今月も、梅雨時期とは思えないほど快晴のなか、開催されました。 本願寺派布教使の、村上弘樹師よりお話をいただき、25名ほどの方がお参りされていま…
2018年6月6日
戸塚・善了寺では、毎月8日に常例法話会という仏教のお話を聞く会が開かれます。 6月は、本願寺派布教使の村上弘樹師よりお話しいただきます。 どなた様でもご参加いただけます。 ぜひお参り下さい。 □日時 2018年6月8日 …
2018年5月25日
いよいよ明日5月26日午後4時より 郡上おどり in 戸塚 が開催されます!! 郡上おどりとは、岐阜県郡上八幡で毎年開催されている、日本三大盆踊りの1つです。 昨年より、多くの皆さまのご協力により、戸塚大踏切ひろばを会場…
2018年5月21日
5月18日(金)に、戸塚・善了寺の本堂にて「春のぼちぼち亭一門会」が開催されました。 「ぼちぼち亭一門会」は、日本の伝統芸能である落語に、初めてのかたにも気軽に触れていただこうと、春と秋に定期的に開催されている会です。今…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.