2020年5月1日
本当に、日々厳しさを増す世情の中で、茶堂にご訪問いただきありがとうございます。離ればなれになることが多い中で、不安や心配を抱えながら暮らしを護っていくことは、本当に悲しいことです。心からお見舞い申し上げます。 最近、ご法…
2020年4月30日
戸塚・善了寺では、本堂と第二本堂である「聞思堂」にて、キャンドルナイトやワークショップ、トークイベントなど様々な催しを行なっています。 各イベント情報は、「イベント情報」のページにて公開しております。ぜひご覧ください。 …
2020年4月28日
平和フォーラム2009「おかげさまからつなげる世界」の動画から、サティシュ・クマールさんのシンポジウムでのお話が一般公開されました。公開にあたって、ナマケモノ倶楽部世話人の辻信一先生が、再度翻訳を行なってくださいました。…
2020年4月27日
世情不安の中、心からお見舞い申し上げます。 素晴らしい出来事がありました。日頃からお世話になっている「NGOナマケモノ倶楽部」と「(有)ゆっくり堂」のご尽力によって、先日他の記事で引用させて頂いた「平和フォーラム2009…
2020年4月26日
世情不安の中、心からお見舞い申し上げます。 一日一日いろんな不安や心配がありますよね。私もそうです。そこで、私が取り入れているちょっとした習慣をご紹介したいと思います。 「ながら聴聞」のすすめ 暮らしの中に、仏教のお話を…
2020年4月24日
世情不安の中、心からお見舞い申し上げます。 是非ご一緒に見て頂きたい動画あります。 【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」です。 この動画をみながら思い出した方がいます。(※)サティシュ・クマールさんです。実は…
2020年4月22日
何度かご紹介しておりますが、私たちのデイサービスは「私たちのちかい」を朝礼で、スタッフみんなで唱和してから一日が始まります。「私たちのちかい」とは、ご門主が「念仏者としての生き方」として大事なところをまとめたものです(詳…
2020年4月8日
世情不安の中、こころからお見舞い申し上げます。 今年も、お釈迦様のお誕生日。はなまつりをお勤めいたしました。横浜は暖かかったので、助かりました。 本堂の窓を全開にして、感染対策をとり、お勤めさせて頂きました。春のそよ風が…
2020年3月28日
2020年4月の行事のご案内です。 ● 4 月 中 の 参 拝 に 関 す る お 願 い ● まずは、お身体をご自愛ください。そして、ご無理な参拝は決してなさらないでください。ご参拝の際には、①参拝前にご家庭で検温をお…
2020年3月21日
3月20日春季彼岸会お中日法要をお勤めいたしました。 住職からは 親鸞聖人は、晩年の大災害の時にも、法然さまのお言葉を聞いてゆかれました。大変な時こそ、安心して聞くことのできる言葉に出遇う尊さ。1日1日、変化が大きく無常…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.