2023年4月18日
浄土真宗と御命日の大切さ 浄土真宗では、御命日を大切にしています。御命日は、阿弥陀如来さまのはたらき(他力のはたらき)の中で、仏さまの教えに出遇う大切なご縁です。「誰一人取り残すことなく救う」とはたらかれている阿弥陀様の…
2023年4月17日
善了寺の境内で、今年もウグイスが鳴き始めました。すると、住職がこんな話をしてくれました。 ある日、本願寺の第8代のお寺の住職である蓮如上人が、床に伏して、おやすみになっておられると、ウグイスの「ホーホケキョ」という独特な…
2023年4月8日
今年もおかげさまで、お釈迦様のお誕生をお祝いするはなまつりをお勤めする事が出来ました。 今年の花まつりは、有り難い事がたくさんありました。本日4月8日は土曜日でした。昨年からご一緒させていただいている認定NPO法人こまち…
2023年3月24日
春のお彼岸が、始まりました。住職の法話をお伝えします。是非お参りください。
2023年3月8日
四規(しき)―和敬清寂(わけいせいじゃく)― 千利休とは、安土桃山時代の人で、現代茶道の様式の起源となる『侘び茶』を完成させた茶人であり、現在の茶道の原型を完成された方ですね。千利休の茶道に対する考えを端的…
2023年3月5日
5年前、侘助(わびすけ)の小さな椿の苗木を買ってきて植えました。 しかし、毎年「まだ、咲かな~~い、まだ、咲かな~~い!」と青々した葉っぱばかりを見ていました。 「もう、この苗木は咲かないのかなぁー」と、あきらめかけてい…
2023年3月2日
予約不要です。どなたでも、お気軽にお参りください。 ◆朝のおつとめ □ 毎朝 七 時 ~ 七時五〇分頃 ◆東日本大震災追悼法要・定例法話会 □3/8 14時 講師 本願寺布教使 柏倉 学 師 ◆親…
2023年2月8日
令和5年2月8日に、本願寺派布教使東京教区布教団副団長 講師 熊 原 博 文 師をお迎えして、定例法話会を開催いたしました。 節分に合わせて、『鬼は外、福は内』というが、自分の中も、時によっては鬼にもなる。自分の内面を見…
2023年1月28日
予約不要です。どなたでも、お気軽にお参りください。 ◆朝のおつとめ □ 毎朝 七 時 ~ 七時五〇分頃 ◆定例法話会 □2/8 14時 本願寺派布教使東京教区布教団副団長 講師 熊 原 博 文 師 師 ◆親鸞聖…
京都の西本願寺の御影堂(ごえいどう)は、寛永13年(1636)再建、阿弥陀堂(あみだどう)は宝暦10年(1760)再建で、世界遺産で、国宝となっています。そのお堂の前に大きな縁側というか、大きな廊下があります。その縁側の…
茶堂~chadeau~
Copyright (C) 2015 CHA-DEAU All Rights Reserved.