戸塚・善了寺では毎朝「朝のおつとめ」を、本堂で行なっています。その際に、住職から仏教に関するお話をさせていただいています。その時のお話を、ご紹介させていただきます。

ナモアミダブツ、あみださま呼び声です。前を歩かれた方々が大切に伝えくださったです。

「今ここ」に、常に立ち還ってゆくことがとても大切です。『今ここ』苦悩、ろかさとあみださまが離れていいという事です。

例えば、若い頃良かったと何度も思っても、今を見失ってまうと、健康が害されていくように、後ろ向きにったり、未来につんめってみたり、また、刹那的に今さえよければ良いととらえるく、「今ここ」と先人方々からいただいた尊いこ命、次世代に何を残伝えてゆける命であったかと、『今ここ』を頂戴てゆくです。

それ、まさに、ナモアミダブツすわち念仏が相続されてゆくという大切意味だったと頂戴てゆきまょう。

ついつい、私どもわかったよう気にってまったり、わからいと開き直ってまったりまう。それらからいであり疑い心です。

上にナモアミダブツとあらわれてくださっていること、「今ここ」苦悩と離れていいという事です。

念仏をいただく「今ここ』」に立ち返りまょう。「今ここ」で、わからい私、驕慢心に振り回される自分がそまま抱かれています。「今ここ」でいただくことを互いに大切にてゆきまょう。

このように、わたしは、味わわせていただきました。

「朝のおつとめ」は、365日行なっています。
1日の始まりを、善了寺でのお参りからはじめてみませんか。
どなた様でもお参りいただけます。
どうぞお気軽にお越しください。

文:坊守
※「ぼうもり」と読みます。住職の連れあいです。
鎌倉時代から大切にされてきた言葉なんですよ。
時々つぶやきますので、優しくお付き合いください。