2月5日鎌倉組仏教婦人会如月忌法要を行いました。
如月忌とは、大正時代にご活躍された浄土真宗本願寺派のご門主のご家族である「九条武子」様を偲ぶご法要です。
鎌倉組仏教婦人会では、毎年、当番制で行っていますが、今年は、善了寺が当番でした。
当日の住職の法話をYouTubeにてご覧になれます。是非お参りください。